生活訓練って?

  • 2023.3.30
  • コラム

ウィックカレッジは福祉サービスの1つです。
その中でも「生活訓練」というサービスの種類です。

福祉サービスには様々な種類があります。
病院で例えるなら内科や小児科、いろいろな診療科があるようなイメージです。

福祉サービスの種類のなかでは「就労移行」や「A型・B型」といったよく聞く言葉もあります。
その反面、我々ウィックの「生活訓練」というのは、なかなか馴染みのない言葉かもしれません。

それはなぜなのか・・・。


2022年6月1日現在の京都の主な福祉サービスの件数を見てみましょう。

  • 生活介護 約100件
  • 就労移行支援 40件
  • 就労継続支援A型 59件
  • 就労継続支援B型 204件
  • 生活訓練 18件

圧倒的な少なさ・・・。
ここからも来ている認知度の低さ・・・。

この少なさには様々な原因があるかと思いますが、
その1つに「何をするのかよくわからん!」といった言葉も耳にします。

厚生労働省のHPで生活訓練の概要を見ると

「自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、定める期間において、生活能力の向上のために必要な訓練を行うもの。」

定義が広い・・・良くも悪くも広い!

それならこの広い定義を前向きにとらえ、

我々がやりたかったこと

に当てはめてしまおう!


ということで出来上がったのが


生活訓練+就労移行支援→→→

→→→ウィックカレッジです。

我々がやりたかったこと、

それは、

障がい者の方の気持ちを前に向け、自己肯定感教育のリーディングカレッジとしてすべての人の「より良く生きる」に貢献したい。

その想いを福祉サービスに取り組みました。

そのための具体的な内容などはHPのカリキュラムを見ていただければと思います。
もちろん、内容的にも生活訓練として京都市の認可をもらっています。

京都の祭りといえば祇園祭、
京都の生活訓練といえばウィックカレッジ、
そんなイメージを創りあげていきます。

新しいあなたらしいが見つかる場所

それがウィックカレッジです。

施設見学受付中です!

↓見学予約はこちらから↓